■サービス
※ガット+張り代1500円!
■ご注意
フレームのみの販売です。
■特徴
より強烈なパワーと絶妙なコントロールを両立したオールラウンドモデル。
威力のあるスピンボールを深く自在に打ちこみたいプレーヤーに。
100平方インチ・フェイスのパワーラケットの優れた飛びをソニックコアでさらに強化。
定評のある喰いつきに加え、ホールド感もスピンのために最適化し、より攻撃的なショットメーキングを可能にするオールラウンドモデルです。
■サイズ
ヘッドサイズ | 100平方インチ |
全長 | 27.0インチ |
フレーム厚 | 23-26-21mm |
重さ | 平均300g(フレームのみ) |
バランス | 平均320mm(フレームのみ) |
ストリングパターン | 16×19 |
グリップサイズ | G1・G2・G3 |
■素材
グラファイト、高伸縮グラファイト、ダイポルギー®エポキシ、高反発シリコン
■カラー
ブラック×イエロー
■機能
●ソニックコア・テクノロジー
2種類の高反発素材(ウレタン系/シリコン系)からなるソニックコアをフェイス部のフレーム内に装着。各モデルの特性を活かすために2種類の高反発素材を効果的に組み合わせ、反発力とスピンコントロールのためのホールド感を最適化しました。
●シンクロチャージシステム
通常のグラファイトの4倍の伸縮性がある高伸縮グラファイトをフレームのキーセクションに応用。オフセンターショットにおける適度なパワーアシストを実現し、ブレや衝撃を軽減するとともに、面安定性と振り抜きを向上しました。
●Vエナジー・シャフト
シャフト部の側面に溝を設け、インパクト時におけるシャフト部の剛性を最適化。インパクト前半(低荷重域)では、ボールにぐっと喰いつき、インパクト後半(高荷重域)では、強烈なパワーを発揮し、卓越した喰いつきと反発性能を両立したパワーラケットを実現しました。
●ヒート・コンバート設計
熱エネルギー変換技術をフレーム設計に応用。インパクト時の衝撃や振動を熱エネルギーに変換し、重量の増加や強度の低下なしに、高い振動吸収性を実現しました。
●ストレート・ストリング・システム
ストリングホールの方向性をストリングとストレートになるように設計。オフセンター部分のストリングの有効可動範囲を拡大し、より大きなスイートエリアを実現しました。
●4パワーセクション
インパクト時に変形しやすいフェイス部4カ所に、変形に強いパワーセクション形状を採用。面ブレを効果手に抑制し、パワーロスやコントロールミスのない優れた反発性と面安定性を同時に実現しました。
●HRグロメット
グロメットの素材に振動吸収材として定評のある「ハイブラー」を採用。不快なストリングの振動を抑え、レスポンスの良い快適な打球感を実現しました。
■その他
フルレングスカバー付
推奨ストリングテンション:45-60ポンド
■発売月
2016年
■国内正規取扱メーカー
株式会社ダンロップスポーツマーケティング
「おとなの自動車保険」は、お客様が本当に望まれている保険商品をお届けしたい。そんな想いから生まれた、お客様の声を反映した新しい保険です。